つれづれなるままに萌えを吐いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラコンBB買いました。
大本命の棗さんクリアしたんでちょいと感想とか吐いておきます。
PPと同じく、パラメーター調整をしていくだけの簡単そうでめんどくさいお仕事です。
棗さんは2周目から。
一周目で祈織落とそうと思ったら家族愛が高すぎたのか無理でした…orz
PPと少しシステム周りが違います。
セーブ画面とか、セリフの入り方とか。パラメーターの上がり方もちょっと違うような。
あと、メインのイベントはPPと同じなので、ちょっと残念だったかな。
棗さん攻略方法。
結婚式の日まで、他のBB兄弟のラブ度を上げず、家族愛を上げていく。MAXでも大丈夫。
(自分は中華→中華→家族TV→家族雑談→家族雑談→バイト→ゲームを繰り返し。)
ただし、PP兄弟の昴の好感度が2ほど必要なので、時々二人でバスケのDVDを見る。
棗1が解放されたら後は棗さんの好感度が上がる選択肢を選べば、家出の際に来てくれます。
梓椿の好感度は必要そうで必要じゃないです。
棗さんをデートに誘えるようになったら、とにかくデートしまくる。
お泊りは2月だったかな?のイベント後に解放される。
あとは選択肢を間違えなければまっしぐらなはずです。
バレない程度に書くと、棗のEDは正直個人的は神レベルです…。これ原作ED無いかもしれないくらい…。でも、なつえまのほのぼの系のかわいさは原作が一番神だね。紳士ぶりはあまり発揮されてないし。
腐った視点で言うと、棗昴な方は必見、ですかね。
以下ネタバレ故伏せる。
大本命の棗さんクリアしたんでちょいと感想とか吐いておきます。
PPと同じく、パラメーター調整をしていくだけの簡単そうでめんどくさいお仕事です。
棗さんは2周目から。
一周目で祈織落とそうと思ったら家族愛が高すぎたのか無理でした…orz
PPと少しシステム周りが違います。
セーブ画面とか、セリフの入り方とか。パラメーターの上がり方もちょっと違うような。
あと、メインのイベントはPPと同じなので、ちょっと残念だったかな。
棗さん攻略方法。
結婚式の日まで、他のBB兄弟のラブ度を上げず、家族愛を上げていく。MAXでも大丈夫。
(自分は中華→中華→家族TV→家族雑談→家族雑談→バイト→ゲームを繰り返し。)
ただし、PP兄弟の昴の好感度が2ほど必要なので、時々二人でバスケのDVDを見る。
棗1が解放されたら後は棗さんの好感度が上がる選択肢を選べば、家出の際に来てくれます。
梓椿の好感度は必要そうで必要じゃないです。
棗さんをデートに誘えるようになったら、とにかくデートしまくる。
お泊りは2月だったかな?のイベント後に解放される。
あとは選択肢を間違えなければまっしぐらなはずです。
バレない程度に書くと、棗のEDは正直個人的は神レベルです…。これ原作ED無いかもしれないくらい…。でも、なつえまのほのぼの系のかわいさは原作が一番神だね。紳士ぶりはあまり発揮されてないし。
腐った視点で言うと、棗昴な方は必見、ですかね。
以下ネタバレ故伏せる。
PR
ブラコン独立させます。。
まずアバン。
光と祈織という珍しい組み合わせ。でも二人ともすげーかわいいww
特に祈織のシャボン玉と光のとびっきりの笑顔ww
信じられるか?光って男なんだぜ…?
Aパート。
ジュリがやたら受験について詳しくて一体どこから手に入れた情報なのかが不思議でたまらん。リスのくせに。
成績が下がったのは間違いなく言い寄る兄弟どものせいだと思います。。
椿のマジ顔は格好いいですね。ゲームでも思ったけど。でもタイプじゃないわ。
全員が妹ちゃんの受験を心配してるってすげえ。侑介のことも心配してください…。
それにしてもですねえ。
妹ちゃんは何で棗さんの(もらった)マフラー、普段使いしてるんですかね…。
他意はないんだろうな。あったかいからしてるだけなんだろうな!
原作では、棗さんと会う時だけあのマフラーしてるんだよね。
侑介と合格発表見に行ったときは違うマフラーしてるの。
まあ…そんなだからビッチって言われるんだろうけど。
祈織さま。
なんか突然要とコンフリクト入ってもさあ、残り一話じゃ何もできないじゃん…。
扱いに困るぐらいなら構成からゼロベースでやった方がよかったんじゃないの?
ラブコメで十分良かったのに。
アニメだけ見てる人の置いてけぼり感半端ないわ。
Bパート。
開業前のアミューズメントパークから随分とランクが下がりましたこと。。
「次は合格祝いだな」ってセリフが卑怯って言うけど、普段会えない片思いの子に逢おうと必死なんだから大目に見てやれよと言いたい。棗さんはリアリティありすぎるわ。でも手出すのはアウトだよ(2nd棗さんェ…)
あと乗ってる車が変わってませんか?それとも二台持ってるの?
棗さんぶん殴られるシーンは雨降ってなかったなー。
おかげさまで妹ちゃんは自室に棗さんを連れ込まなかったんですが。というわけで部屋の話とかナシ!フラグが完全に端折られてるのでアニメのエンドはなさそうです。
でもあの話って棗さん的には重い話だったのに随分とまああっさりと…。
「スポーツで食ってけないと判断して就職したけど、バスケに夢中の昴には言えなかった」っていう大人な話なのに、「途中であきらめて昴を一方的に幻滅させた」って言葉にすり替わって、真意が視聴者に伝わらないこの脚本…orz
でも、「棗さんは、昴さんがプロになるって聞いて喜んでました」っていうシーンは良かったかも。
回想の棗さんは超かわいいのですが、どうして黒髪じゃないんだと小一時間問い詰めたい。
で、挿入歌が昴が家を出ていくところで流れたところでちょっとイラッ☆としました。
なんでだよーなんでだよー…。
歌詞はどう考えても家出回用だったのになんでだよー。
町をさすらうシーンで入れようと思ったのにシーンカットされたから、入れる場所に困って入れたようにしか見えないけど。
まるっきり昴エンドフラグみたいじゃないですかやだー。
Cパート。
侑介頑張れ侑介!
アニメはお前を応援してる。原作は断然棗さんだけど。
なおエンドカードは首輪をしてる昴…
来週は満を持しての棗さんですが、一緒に首輪をされているのか、鎖を持っているのかどっちなんだろう…。
まずアバン。
光と祈織という珍しい組み合わせ。でも二人ともすげーかわいいww
特に祈織のシャボン玉と光のとびっきりの笑顔ww
信じられるか?光って男なんだぜ…?
Aパート。
ジュリがやたら受験について詳しくて一体どこから手に入れた情報なのかが不思議でたまらん。リスのくせに。
成績が下がったのは間違いなく言い寄る兄弟どものせいだと思います。。
椿のマジ顔は格好いいですね。ゲームでも思ったけど。でもタイプじゃないわ。
全員が妹ちゃんの受験を心配してるってすげえ。侑介のことも心配してください…。
それにしてもですねえ。
妹ちゃんは何で棗さんの(もらった)マフラー、普段使いしてるんですかね…。
他意はないんだろうな。あったかいからしてるだけなんだろうな!
原作では、棗さんと会う時だけあのマフラーしてるんだよね。
侑介と合格発表見に行ったときは違うマフラーしてるの。
まあ…そんなだからビッチって言われるんだろうけど。
祈織さま。
なんか突然要とコンフリクト入ってもさあ、残り一話じゃ何もできないじゃん…。
扱いに困るぐらいなら構成からゼロベースでやった方がよかったんじゃないの?
ラブコメで十分良かったのに。
アニメだけ見てる人の置いてけぼり感半端ないわ。
Bパート。
開業前のアミューズメントパークから随分とランクが下がりましたこと。。
「次は合格祝いだな」ってセリフが卑怯って言うけど、普段会えない片思いの子に逢おうと必死なんだから大目に見てやれよと言いたい。棗さんはリアリティありすぎるわ。でも手出すのはアウトだよ(2nd棗さんェ…)
あと乗ってる車が変わってませんか?それとも二台持ってるの?
棗さんぶん殴られるシーンは雨降ってなかったなー。
おかげさまで妹ちゃんは自室に棗さんを連れ込まなかったんですが。というわけで部屋の話とかナシ!フラグが完全に端折られてるのでアニメのエンドはなさそうです。
でもあの話って棗さん的には重い話だったのに随分とまああっさりと…。
「スポーツで食ってけないと判断して就職したけど、バスケに夢中の昴には言えなかった」っていう大人な話なのに、「途中であきらめて昴を一方的に幻滅させた」って言葉にすり替わって、真意が視聴者に伝わらないこの脚本…orz
でも、「棗さんは、昴さんがプロになるって聞いて喜んでました」っていうシーンは良かったかも。
回想の棗さんは超かわいいのですが、どうして黒髪じゃないんだと小一時間問い詰めたい。
で、挿入歌が昴が家を出ていくところで流れたところでちょっとイラッ☆としました。
なんでだよーなんでだよー…。
歌詞はどう考えても家出回用だったのになんでだよー。
町をさすらうシーンで入れようと思ったのにシーンカットされたから、入れる場所に困って入れたようにしか見えないけど。
まるっきり昴エンドフラグみたいじゃないですかやだー。
Cパート。
侑介頑張れ侑介!
アニメはお前を応援してる。原作は断然棗さんだけど。
なおエンドカードは首輪をしてる昴…
来週は満を持しての棗さんですが、一緒に首輪をされているのか、鎖を持っているのかどっちなんだろう…。
さて今週の。
銀の匙。
すごく八軒に同情を禁じ得ない回でした…。チート兄貴といい失敗の話といい。。
「味覚がちゃんとしてるのは、親がしっかりと育ててくれたから」って言うセリフ、すごくじーんと来ました。。
ホント神だよこの作品。引っ越したらマンガ買おうかなあ。
義風堂々。
何で与六?と思っていたら、月語り(一番最初)のエピソードだったのね…。
今回は殿がいなくてさびしいですが、与六のチート振りにニヤニヤしました。
あれは漢が惚れる漢。
マジェプリ。
アサギがいいお兄ちゃんすぎてもうね。
司令に対してはどういう感情なんだろう…。遺伝子だけとはいえ親子だしなあ。
アサギのピットクルーの子とイズルが境遇被る。イズルはやっぱ飛び出しちゃうんだろうなあ。
Free!
なんていう腐。
凛ちゃんが怜ちゃんのバッタ見て超嫉妬してたのに大爆笑しましたwwww
何だよこいつらwwww
凛ちゃんのツンツンがなくなってデレたら終了なのかなこの番組。
サバサビ。
後悔を後悔して~のくだりがおかしかったですw
今回は長谷部がキュンキュンするターンが無くて切ない。。
先輩のCPもかわいいですけど。
あとぬいぐるみの課長は早く懲戒になれ…。
ガブリンチョ。
しょっぱな、芸能プロダクションの社長さん、どこかで…と思ったら、水島裕さんじゃないですか!アイガロンの中の人!まさかこの方まで顔出し出演するとは…。
つかあのおじさんが星矢の昴やってるんだと思うと…声優さんってすげー。
戸松さんはかわいい。
あと、松風さんの声で「俺のために歌ってくれ」とか言われたら多分自分は惚れる。
トリンは、デスヨネーって感じでしたが、カオスと全然似てないね。
しかしダイゴのパパって何者なのよ…。まさか最後の追加戦士?
ウィザード。
えっ、あっ、そこは悲しい感じのパパとの対決で終わりじゃないのー!?
しかもグレムリンに倒されるとか。。ラスボスグレムリンとか…。
そしてコヨミちゃんはマモレナカッタ…だし。
オーズのアンクの時は号泣したのになあ(ってフォーゼの時にも言った気がする)
もういい、フルーツ戦国時代はよ。
プリキュア。
うわあ…iPADとか時代だなあ…。
トランプが出てきた時点で、バトスピでも始めるのかと思いました。違ったw
次週からまたイーラマーモが帰ってくるのが楽しみ。
つかイラりつとかどうなるのかな。。特に何もなく進むんだろうか。
銀の匙。
すごく八軒に同情を禁じ得ない回でした…。チート兄貴といい失敗の話といい。。
「味覚がちゃんとしてるのは、親がしっかりと育ててくれたから」って言うセリフ、すごくじーんと来ました。。
ホント神だよこの作品。引っ越したらマンガ買おうかなあ。
義風堂々。
何で与六?と思っていたら、月語り(一番最初)のエピソードだったのね…。
今回は殿がいなくてさびしいですが、与六のチート振りにニヤニヤしました。
あれは漢が惚れる漢。
マジェプリ。
アサギがいいお兄ちゃんすぎてもうね。
司令に対してはどういう感情なんだろう…。遺伝子だけとはいえ親子だしなあ。
アサギのピットクルーの子とイズルが境遇被る。イズルはやっぱ飛び出しちゃうんだろうなあ。
Free!
なんていう腐。
凛ちゃんが怜ちゃんのバッタ見て超嫉妬してたのに大爆笑しましたwwww
何だよこいつらwwww
凛ちゃんのツンツンがなくなってデレたら終了なのかなこの番組。
サバサビ。
後悔を後悔して~のくだりがおかしかったですw
今回は長谷部がキュンキュンするターンが無くて切ない。。
先輩のCPもかわいいですけど。
あとぬいぐるみの課長は早く懲戒になれ…。
ガブリンチョ。
しょっぱな、芸能プロダクションの社長さん、どこかで…と思ったら、水島裕さんじゃないですか!アイガロンの中の人!まさかこの方まで顔出し出演するとは…。
つかあのおじさんが星矢の昴やってるんだと思うと…声優さんってすげー。
戸松さんはかわいい。
あと、松風さんの声で「俺のために歌ってくれ」とか言われたら多分自分は惚れる。
トリンは、デスヨネーって感じでしたが、カオスと全然似てないね。
しかしダイゴのパパって何者なのよ…。まさか最後の追加戦士?
ウィザード。
えっ、あっ、そこは悲しい感じのパパとの対決で終わりじゃないのー!?
しかもグレムリンに倒されるとか。。ラスボスグレムリンとか…。
そしてコヨミちゃんはマモレナカッタ…だし。
オーズのアンクの時は号泣したのになあ(ってフォーゼの時にも言った気がする)
もういい、フルーツ戦国時代はよ。
プリキュア。
うわあ…iPADとか時代だなあ…。
トランプが出てきた時点で、バトスピでも始めるのかと思いました。違ったw
次週からまたイーラマーモが帰ってくるのが楽しみ。
つかイラりつとかどうなるのかな。。特に何もなく進むんだろうか。
さて今日もブラコンだけ独立させます。
今回はキャラ別感想で。
クラブブッダ。
アバン。クラブブッダにツッコミ入れるちぃちゃんwww
そして速水さんの破壊力パネェwwマジック総帥!!
いいとこ持っていきやがったし…。
石田のキャラは2ndで大嫌いになったので割愛。
侑介。
とうとうちぃちゃんの肩にぽんって手を置いた…!そして「オメーと同じ大学行きてえから」って…!エラいよ侑介!
ちぃちゃんここで侑介の気持ちに気付いたし!
…ってことは、アニメは侑介エンドかな…?
ひか兄。
個人的にアニメの方が好きです。原作2ndは要と一緒に殴りたくなる。
棗のコーヒー噴くシーンと梓のクラクション鳴らしちゃうシーン、
「13男が一番積極的ねえ」と言った後の3人の振り返り、
風斗との会話…。どれをとってもステキジョーカーっぷりだわwつか面白かったw
昴。
棗を意識的に避けるあたり、ぶん殴る準備できてそうw
そしてこいつが一番たちの悪い彼氏面かもしれんと思った…w
原作ここまであんなこと言ってなかったような?
そしてやっぱりちぃちゃんは昴だけ振らないんでしょうか…orz
棗&梓
この組み合わせが原作で地味に好き。梓が横暴なあたりが特にwwアニメではあんまり出てこないけど。
ホント息ぴったりですわー。車のシーンといい要へのツッコミといい。
「二人きりで何かあった?」と問われるシーンで、ちぃちゃんが棗の時だけ顔を赤らめてたのは…なんだったんですかねえ。棗エンドにしては原作よりも破壊力が無いのでちょっと。。
(原作のあの破壊力でくっつかないんだから…)
要。
原作でいの一番に唇にキスした男が!2nd仕様の守れる系兄貴だと…!
畜生、勝ち組だなー…。棗さんに分けてくれ(泣
風斗。
保健室でバッタリ→未遂から、夜這いへの変更…wwww
風斗はアニメスタッフ殴っていいww
そして意外とウブだった…。こいつ口だけだったのかよ?
雅臣&右京&弥
やっぱいいオトンとオカンと末っ子だわ。
今回の末っ子は普通にかわいかった。
右京さんはフライパンで殴るシーンとかかわいい。
雅臣さんもパパ役に徹しててやらかしてないあたり浦山。
どうして弥だけ作画安定してるのか、小一時間問い詰めたい。。
最後に、皆でお墓参りに行くシーンがすごく良かった。原作は麟太郎さんとだけだったから。
棗さんが目閉じてるのが良かったわー。
アニメは本気で「家族愛」エンドに行きそうだなあ…。「もっと家族になりたい」ってすげー牽制球。
つまり来週再来週で振りまくるちぃちゃんが見れるのか。胸熱。
でも勘違いした棗が昴に殴られるんだな、解りたくないです(泣
今回はキャラ別感想で。
クラブブッダ。
アバン。クラブブッダにツッコミ入れるちぃちゃんwww
そして速水さんの破壊力パネェwwマジック総帥!!
いいとこ持っていきやがったし…。
石田のキャラは2ndで大嫌いになったので割愛。
侑介。
とうとうちぃちゃんの肩にぽんって手を置いた…!そして「オメーと同じ大学行きてえから」って…!エラいよ侑介!
ちぃちゃんここで侑介の気持ちに気付いたし!
…ってことは、アニメは侑介エンドかな…?
ひか兄。
個人的にアニメの方が好きです。原作2ndは要と一緒に殴りたくなる。
棗のコーヒー噴くシーンと梓のクラクション鳴らしちゃうシーン、
「13男が一番積極的ねえ」と言った後の3人の振り返り、
風斗との会話…。どれをとってもステキジョーカーっぷりだわwつか面白かったw
昴。
棗を意識的に避けるあたり、ぶん殴る準備できてそうw
そしてこいつが一番たちの悪い彼氏面かもしれんと思った…w
原作ここまであんなこと言ってなかったような?
そしてやっぱりちぃちゃんは昴だけ振らないんでしょうか…orz
棗&梓
この組み合わせが原作で地味に好き。梓が横暴なあたりが特にwwアニメではあんまり出てこないけど。
ホント息ぴったりですわー。車のシーンといい要へのツッコミといい。
「二人きりで何かあった?」と問われるシーンで、ちぃちゃんが棗の時だけ顔を赤らめてたのは…なんだったんですかねえ。棗エンドにしては原作よりも破壊力が無いのでちょっと。。
(原作のあの破壊力でくっつかないんだから…)
要。
原作でいの一番に唇にキスした男が!2nd仕様の守れる系兄貴だと…!
畜生、勝ち組だなー…。棗さんに分けてくれ(泣
風斗。
保健室でバッタリ→未遂から、夜這いへの変更…wwww
風斗はアニメスタッフ殴っていいww
そして意外とウブだった…。こいつ口だけだったのかよ?
雅臣&右京&弥
やっぱいいオトンとオカンと末っ子だわ。
今回の末っ子は普通にかわいかった。
右京さんはフライパンで殴るシーンとかかわいい。
雅臣さんもパパ役に徹しててやらかしてないあたり浦山。
どうして弥だけ作画安定してるのか、小一時間問い詰めたい。。
最後に、皆でお墓参りに行くシーンがすごく良かった。原作は麟太郎さんとだけだったから。
棗さんが目閉じてるのが良かったわー。
アニメは本気で「家族愛」エンドに行きそうだなあ…。「もっと家族になりたい」ってすげー牽制球。
つまり来週再来週で振りまくるちぃちゃんが見れるのか。胸熱。
でも勘違いした棗が昴に殴られるんだな、解りたくないです(泣