つれづれなるままに萌えを吐いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今週の。
サバサビ(8&9話)
ガチでルーシーに惚れちゃった長谷部かわいいよ長谷部。
コイツにこんなに萌えるとか思わなかった。。
駅10個って東西線で言ったら白石~琴似くらいだよなあ…。どこ住んでるんだろ長谷部。
スカート買いに行くときに乗ったバスがまんまじょうてつバスで噴いたw
白石走ってねえwwつか白石から桑園のジャスコとかやっぱよく解らねえwww
…前から思ってたんだけど、口座振替の心配ナシってポスター、あれだけ本物な気がする…。
あれ札幌だけなのかな。全国にもあるのかなー。
義風堂々!
三成が原作よりイケメンで声もいいんだが…。調べたら俳優さんなんだ。
つか髪型がなんとなく天地人彷彿とさせる。。
今週も殿のビキビキがあって嬉しかったですw何だかんだで出番が多くて嬉しい。
落水城の謁見の時の殿とかホント萌える。カッコいいよ…。上杉主従は互いに惚れててナンボ。
Free!
はるちゃんを心配しまくるまこちゃんの視線がもう奥さん。
まこ→はる⇔りん←同室のショタ …ホント腐向けだわこれ。。もう切っていい?
同室のショタはうざいです。。何とかしてほしい。
ゴウちゃんだけが私の救いだ…orzゴウちゃんが腐女子だったらなんかもう困る。。
いっぱい筋肉あってウホッ!できてよかったねゴウちゃん…。
ブラコン(もう書いたけど)
萌え語りたいけど抑えて一言。棗さん、ウホッ!いい男…。
マジェプリ。
最初ミュートかと思ってあわてたけど…。いやいい話だった…。
塩辛のところですげー泣ける。。塩辛で泣くとかどんなアニメなんだよ…。
テオーリアさんが胸はだけすぎでちょっと目のやり場に困る。。
イズル、やっぱりテオーリアとは親子関係か…。ちょっと可哀想。この作品は大事なことをさらりとネタバレするよなあ…。
アサギは指令の実子なのかな?何話か前に教官として働かないか?と言ったのは、戦線で死んでほしくないという親心だったんだね…。
指令の顔見てみたいなー。アサギに似てるのかイズルに似てるのか…。髪は言われてみればアサギまんまだわ。。
しかしアサギに主人公移ってね?まあ1話目から二人で主役なのかな?とは思って見てたけど。
最後のイズルの「おにーちゃん(はあと)」に大爆笑したww
今回のEDはかっこよかったなあ。正直欲しい。スパロボ参戦するならあの曲のアレンジがいいなあ。
銀の匙。
酪農って千差万別だなあ…。はー、いいアニメ過ぎて感想(ツッコミどころ)が出ない。
星矢。
うえださんの演技に癒される30分でした。
作画ひどすぎるんだけど…。
そして次週の女の子はレジーナ意識してんのかwww
突然古臭い絵なんだけどあれは一体何なのか…。
ガブリンチョ。
キング、、ウホッ!いい男…。
ていうか何で脱ぐの。世の中の若奥様に対するアピールなのか?そうなのか?
OPがなんか圧巻。全員出すとかw
来週のトリンがすごく気になる。元は敵だったとかかな?
ウィザード。
笛木ゲスいよ笛木。そうだろうと思ってたけど。。
それよかビーストさん終了のお知らせでしたね…。キマイラいいやつだった。
プリキュア。
もしかしてレジーナって一万年前のプリキュアが云々…だったりするのかなと思いました。
エンプレスは飯塚さんかー…久々に見た気がする。
サバサビ(8&9話)
ガチでルーシーに惚れちゃった長谷部かわいいよ長谷部。
コイツにこんなに萌えるとか思わなかった。。
駅10個って東西線で言ったら白石~琴似くらいだよなあ…。どこ住んでるんだろ長谷部。
スカート買いに行くときに乗ったバスがまんまじょうてつバスで噴いたw
白石走ってねえwwつか白石から桑園のジャスコとかやっぱよく解らねえwww
…前から思ってたんだけど、口座振替の心配ナシってポスター、あれだけ本物な気がする…。
あれ札幌だけなのかな。全国にもあるのかなー。
義風堂々!
三成が原作よりイケメンで声もいいんだが…。調べたら俳優さんなんだ。
つか髪型がなんとなく天地人彷彿とさせる。。
今週も殿のビキビキがあって嬉しかったですw何だかんだで出番が多くて嬉しい。
落水城の謁見の時の殿とかホント萌える。カッコいいよ…。上杉主従は互いに惚れててナンボ。
Free!
はるちゃんを心配しまくるまこちゃんの視線がもう奥さん。
まこ→はる⇔りん←同室のショタ …ホント腐向けだわこれ。。もう切っていい?
同室のショタはうざいです。。何とかしてほしい。
ゴウちゃんだけが私の救いだ…orzゴウちゃんが腐女子だったらなんかもう困る。。
いっぱい筋肉あってウホッ!できてよかったねゴウちゃん…。
ブラコン(もう書いたけど)
萌え語りたいけど抑えて一言。棗さん、ウホッ!いい男…。
マジェプリ。
最初ミュートかと思ってあわてたけど…。いやいい話だった…。
塩辛のところですげー泣ける。。塩辛で泣くとかどんなアニメなんだよ…。
テオーリアさんが胸はだけすぎでちょっと目のやり場に困る。。
イズル、やっぱりテオーリアとは親子関係か…。ちょっと可哀想。この作品は大事なことをさらりとネタバレするよなあ…。
アサギは指令の実子なのかな?何話か前に教官として働かないか?と言ったのは、戦線で死んでほしくないという親心だったんだね…。
指令の顔見てみたいなー。アサギに似てるのかイズルに似てるのか…。髪は言われてみればアサギまんまだわ。。
しかしアサギに主人公移ってね?まあ1話目から二人で主役なのかな?とは思って見てたけど。
最後のイズルの「おにーちゃん(はあと)」に大爆笑したww
今回のEDはかっこよかったなあ。正直欲しい。スパロボ参戦するならあの曲のアレンジがいいなあ。
銀の匙。
酪農って千差万別だなあ…。はー、いいアニメ過ぎて感想(ツッコミどころ)が出ない。
星矢。
うえださんの演技に癒される30分でした。
作画ひどすぎるんだけど…。
そして次週の女の子はレジーナ意識してんのかwww
突然古臭い絵なんだけどあれは一体何なのか…。
ガブリンチョ。
キング、、ウホッ!いい男…。
ていうか何で脱ぐの。世の中の若奥様に対するアピールなのか?そうなのか?
OPがなんか圧巻。全員出すとかw
来週のトリンがすごく気になる。元は敵だったとかかな?
ウィザード。
笛木ゲスいよ笛木。そうだろうと思ってたけど。。
それよかビーストさん終了のお知らせでしたね…。キマイラいいやつだった。
プリキュア。
もしかしてレジーナって一万年前のプリキュアが云々…だったりするのかなと思いました。
エンプレスは飯塚さんかー…久々に見た気がする。
PR
ブラコンだけ長くなるので記事独立させて感想書きますね。
ブラコン9話。
まずアバン。
ジュリと琉生さん…ってリスはキョーダイじゃねえwと思ってたら「ちぃちゃんを守る会」って言って噴いたw
棗さんがちぃちゃんを発見するシーン、駅から公園に変わってましたな…。これはゲーム仕様。
しかし原作雨なんて降ってなかったんだけどwどんだけ濡れれば気が済むの棗さんwww
(このあと原作通りだともう一回濡れるけど…他のシーンと混ぜるなら濡れないかも)
まあ、シャワー浴びろっていう流れを自然にするためなんでしょうな…。いやでも一言「そのままだと風邪ひくぞ」って欲しかったな…せっかくなんだし。
兄弟コンフリクトの原因が自分にあって、家族が崩壊してる…って原作のくだりが大分和らいでて、「心配してると思うんで帰ります」ってセリフになり、その流れで「マンションに帰すもんか」みたいな感じになってキスって流れになってて、このアニメの脚本出てこいやゴルァとなりました…。
これ原作だと、やさぐれちゃったちぃちゃんが「自分はいらない子で、朝日奈家を壊すだけだからマンションから出ます」ってヤケをおこしたので、「そんなの認めるか!」と止めに行くキス(これでちぃちゃん安堵するw)だったのに…。それも十分変だというのはそうなんだけど。
(なお、ここに至るまでの過程で棗さんはいろいろとご丁寧にフラグを立てています)
あー不憫。原作の流れだとあのキスは「卑怯なキス」じゃないんだけど、アニメは「卑怯通り越して意味不明なキス」だわ…。一番人気が一番人気たる所以のイベントだったのに不憫だぁぁ…。
行動を起こさない人間が勝ち組になる。意味不明な乙女系アニメです。
でも、朝の新婚チックなシーンは萌えるわやっぱ。なつえまかわいいよなつえま。
髪の毛ボッサーな棗さんマジかわいい。
でも長距離ランナーはあんなにガタイよくないと思います。もっと細いよー。
猫に襲われリスに襲われるのも原作通りですがいい不憫っぷりです。こういう不憫ならもっとやれ。(2ndの兄弟全員から敵視みたいな不憫はカンベン)
琉生さんが出てきてからの作画も酷くて不憫ww
あ、アイコンタクトでにこっとしたのは素敵だったな7男8男。
琉生さんのターン。…はステキなくらい原作通りでした。。作画も崩れないし。
ジュリの擬人化はまんま声瞬さんでしたわー。つかちぃちゃんもジュリさん相手には随分積極的だったので、なんかもうアニメはジュリエンドでいいような気がしました。
(アニメは何となく侑介エンドっぽいけどなあ。原作で無双な棗はフラグ少なすぎるわー)
しかしあのリス、一体何歳なんだよ…。もう化け物だろあれ…。
つかジュリさんのせいで棗さんがかすむとか思わなかった。。
つかそのジュリの尺のせいで棗さんのターンが超駆け足だったのかと思うと悲しいんですけどね…。まあ次は昴とのコンフリクトでお会いしましょうという感じですかね。
Cパートの雅兄…。やっぱ秘かに参戦してるんですかねえ…。ゲームだとはらま(ry
来週は山の別荘回だけど梓と棗のエピソードは終了してる…。ということは光のオッズ表と昴くらいしか見せ場なし?棗の方向音痴っぷりが発揮されててかわいいんだけどなああれ。
あ、あと、棗さんの住んでるところ、あれはアパートじゃなくてマンションだよw
棗さんの部屋、緑基調で綺麗にコーディネートされてて素敵だったなあ。アイツ抜群の運動神経の他にデザインセンスまで持ち合わせてるのか…マジチート。
ブラコン9話。
まずアバン。
ジュリと琉生さん…ってリスはキョーダイじゃねえwと思ってたら「ちぃちゃんを守る会」って言って噴いたw
棗さんがちぃちゃんを発見するシーン、駅から公園に変わってましたな…。これはゲーム仕様。
しかし原作雨なんて降ってなかったんだけどwどんだけ濡れれば気が済むの棗さんwww
(このあと原作通りだともう一回濡れるけど…他のシーンと混ぜるなら濡れないかも)
まあ、シャワー浴びろっていう流れを自然にするためなんでしょうな…。いやでも一言「そのままだと風邪ひくぞ」って欲しかったな…せっかくなんだし。
兄弟コンフリクトの原因が自分にあって、家族が崩壊してる…って原作のくだりが大分和らいでて、「心配してると思うんで帰ります」ってセリフになり、その流れで「マンションに帰すもんか」みたいな感じになってキスって流れになってて、このアニメの脚本出てこいやゴルァとなりました…。
これ原作だと、やさぐれちゃったちぃちゃんが「自分はいらない子で、朝日奈家を壊すだけだからマンションから出ます」ってヤケをおこしたので、「そんなの認めるか!」と止めに行くキス(これでちぃちゃん安堵するw)だったのに…。それも十分変だというのはそうなんだけど。
(なお、ここに至るまでの過程で棗さんはいろいろとご丁寧にフラグを立てています)
あー不憫。原作の流れだとあのキスは「卑怯なキス」じゃないんだけど、アニメは「卑怯通り越して意味不明なキス」だわ…。一番人気が一番人気たる所以のイベントだったのに不憫だぁぁ…。
行動を起こさない人間が勝ち組になる。意味不明な乙女系アニメです。
でも、朝の新婚チックなシーンは萌えるわやっぱ。なつえまかわいいよなつえま。
髪の毛ボッサーな棗さんマジかわいい。
でも長距離ランナーはあんなにガタイよくないと思います。もっと細いよー。
猫に襲われリスに襲われるのも原作通りですがいい不憫っぷりです。こういう不憫ならもっとやれ。(2ndの兄弟全員から敵視みたいな不憫はカンベン)
琉生さんが出てきてからの作画も酷くて不憫ww
あ、アイコンタクトでにこっとしたのは素敵だったな7男8男。
琉生さんのターン。…はステキなくらい原作通りでした。。作画も崩れないし。
ジュリの擬人化はまんま声瞬さんでしたわー。つかちぃちゃんもジュリさん相手には随分積極的だったので、なんかもうアニメはジュリエンドでいいような気がしました。
(アニメは何となく侑介エンドっぽいけどなあ。原作で無双な棗はフラグ少なすぎるわー)
しかしあのリス、一体何歳なんだよ…。もう化け物だろあれ…。
つかジュリさんのせいで棗さんがかすむとか思わなかった。。
つかそのジュリの尺のせいで棗さんのターンが超駆け足だったのかと思うと悲しいんですけどね…。まあ次は昴とのコンフリクトでお会いしましょうという感じですかね。
Cパートの雅兄…。やっぱ秘かに参戦してるんですかねえ…。ゲームだとはらま(ry
来週は山の別荘回だけど梓と棗のエピソードは終了してる…。ということは光のオッズ表と昴くらいしか見せ場なし?棗の方向音痴っぷりが発揮されててかわいいんだけどなああれ。
あ、あと、棗さんの住んでるところ、あれはアパートじゃなくてマンションだよw
棗さんの部屋、緑基調で綺麗にコーディネートされてて素敵だったなあ。アイツ抜群の運動神経の他にデザインセンスまで持ち合わせてるのか…マジチート。
(ブラコン感想から続き)
棗さんが好きすぎるんですどうしてくれる。。
ツイッターで検索すると、同じような病に罹ってる方がかなりおられるようです。
主な症状:1st7巻まで「どう考えても棗エンドだろ、なつえま可愛い~」と思ってたのに、そのフラグを2nd3巻で昴に持っていかれて、さらに棗さんが振られるかもしれない状況に耐えられなくなり発狂する
あんなにフラグ立ってたのに、全壊とかねえよー…ねえよ…。
もう後は妄想に任せて暴走しますので伏せます。見たい人だけどうぞ。
(ツイッターに書くと妹に発見されかねないんですわ)
棗さんが好きすぎるんですどうしてくれる。。
ツイッターで検索すると、同じような病に罹ってる方がかなりおられるようです。
主な症状:1st7巻まで「どう考えても棗エンドだろ、なつえま可愛い~」と思ってたのに、そのフラグを2nd3巻で昴に持っていかれて、さらに棗さんが振られるかもしれない状況に耐えられなくなり発狂する
あんなにフラグ立ってたのに、全壊とかねえよー…ねえよ…。
もう後は妄想に任せて暴走しますので伏せます。見たい人だけどうぞ。
(ツイッターに書くと妹に発見されかねないんですわ)
さて今週の。
(サバサビは録画しそこなったんでニコで見ます)
ニチアサが無かったので今週は少ないですね。
銀の匙。
おんなじことしか言えない。とにかく情操教育にイイ作品だ…。
御影の両親とか、しゃべり方がまんま道民だなあと思って見てたけど…あ、北海道弁ってちゃんとあるもんだな、となぜか納得。本州の人はどんな心地で観てるのだろう。。
しかしクマにぶつかって、車あれだけで済むんだろうか…。
義風堂々!
信長さま…そんなことが気になって成仏できなかったんですか…??
髭なし景勝さまのなんと凛々しいこと…!
もちろん、オーラがんがん出して眉間の皺ビキビキ言わせてる殿も素敵ですw
あとこの作品の謙信公やっぱかわいいわ。
マジェプリ。
あああああ…
あああああああ…orz
ドーベルマンの人たちがああああ…orz
ずっと前からフラグ一級建築士だったけど、本当にフラグ完成しちゃった…orz
バッキバキに折ってくれると思ってたのに…。
すごく悲しいです。。
ブラコン。
ずっと三つ子のターン。原作は椿のシーンしか棗さん絡んでなかったのに、秋の別荘回のエピソードもねじ込んだから結構出番多かったなあ。
一卵性が原作よりもホモォ…なのは何でなんだろう。末永くお幸せに!といいたい。
アニメでは一緒に本買いに行けて良かったね侑介…!すげーかわいい。
同級生カップルかわいい。アニメは侑介エンドでいいよもう。
そして重要アイテム、戸籍がとうとう出てきたよ…。右京さんが直接持って来ればよかったのにどうして絵麻ちゃんに取って来させるんだよ馬鹿じゃないの…?
というわけで原作通りなら次は棗と琉生のターン。
さて、エピソード(指チューとか)ガッツリ削られてフラグ立ってない状態のあのチートはどこまでやらかすんでしょうか…。抱きしめるまでで止めといてくれお願いだからwキスして一般視聴者にドン引きされて欲しくないんだよ、このころの棗には特に…。
(別記事に続きます)
Free!
もうさ、腐ree!って言っていい?
なんていうか…はるちゃんとまこちゃんって夫婦だよね…
そして次回予告の宮野はなんだったんだろう…。
(サバサビは録画しそこなったんでニコで見ます)
ニチアサが無かったので今週は少ないですね。
銀の匙。
おんなじことしか言えない。とにかく情操教育にイイ作品だ…。
御影の両親とか、しゃべり方がまんま道民だなあと思って見てたけど…あ、北海道弁ってちゃんとあるもんだな、となぜか納得。本州の人はどんな心地で観てるのだろう。。
しかしクマにぶつかって、車あれだけで済むんだろうか…。
義風堂々!
信長さま…そんなことが気になって成仏できなかったんですか…??
髭なし景勝さまのなんと凛々しいこと…!
もちろん、オーラがんがん出して眉間の皺ビキビキ言わせてる殿も素敵ですw
あとこの作品の謙信公やっぱかわいいわ。
マジェプリ。
あああああ…
あああああああ…orz
ドーベルマンの人たちがああああ…orz
ずっと前からフラグ一級建築士だったけど、本当にフラグ完成しちゃった…orz
バッキバキに折ってくれると思ってたのに…。
すごく悲しいです。。
ブラコン。
ずっと三つ子のターン。原作は椿のシーンしか棗さん絡んでなかったのに、秋の別荘回のエピソードもねじ込んだから結構出番多かったなあ。
一卵性が原作よりもホモォ…なのは何でなんだろう。末永くお幸せに!といいたい。
アニメでは一緒に本買いに行けて良かったね侑介…!すげーかわいい。
同級生カップルかわいい。アニメは侑介エンドでいいよもう。
そして重要アイテム、戸籍がとうとう出てきたよ…。右京さんが直接持って来ればよかったのにどうして絵麻ちゃんに取って来させるんだよ馬鹿じゃないの…?
というわけで原作通りなら次は棗と琉生のターン。
さて、エピソード(指チューとか)ガッツリ削られてフラグ立ってない状態のあのチートはどこまでやらかすんでしょうか…。抱きしめるまでで止めといてくれお願いだからwキスして一般視聴者にドン引きされて欲しくないんだよ、このころの棗には特に…。
(別記事に続きます)
Free!
もうさ、腐ree!って言っていい?
なんていうか…はるちゃんとまこちゃんって夫婦だよね…
そして次回予告の宮野はなんだったんだろう…。
さて今週の。
義風堂々!
ラストの信長なんなんwww化けて出おったwww
ニコ動のコメで、原作で兼続のあの設定が出てきてないわーって切ったって人いたけど、自分もそうだったので共感した。やっぱあの設定はないよねー…。
マジェプリ。
「奴は四天王のうちで最弱…」を地でやるこのアニメ大好きです。
アサギさんがとにかく格好良いわ。。素敵なサブリーダー。
機体がボロボロになって帰ってきてオーバーホールする時の整備班との絆がすごく素敵だと思います。
そしてジアートさんの会話シーンでグリーンリバーライト(自然)が出てきて噴いたwwスタッフ狙ってやっただろww
Free!
いやあ、ちょっと前までカナヅチだった人間に海で遠泳させるとかなくね?
どう考えても死亡フラグ…。
そして、腐向けと乙女ゲーは似て非なるものだ…。…と、ブラコンと両方見て思いました。Freeは腐向け。ブラコンは完全に乙女ゲー。何が違うって、なんか言い表せないんだけど。
ブラコン。
Ωとωのターンとか誰うまwwwアヒル口にもうツッコミを入れざるを得ない。
侑介は普通に好きですがアヒドルはそんなに好きじゃなく、最愛の棗さんも欠席なのに、今回も毎日見に行ってしまうのは、ニコ動のコメントが面白いからなんだろうな、と最近思うようになりました。OPもコメントが面白くて飛ばせませんw
梓がものすごくしにそう(MJPのドーベルマンか)いや死なないけど。。
9話が棗さんのターンだそうなので今から楽しみ…いや、アニメで改悪されるの超怖い…orz
そういう意味では、出番ほぼ全カットされてるヤンデレ祈織様は正直勝ち組だと思う。。
サバサビ。
千早さん…無敵すぎる。ってか三好さんにBLとか仕込まないでください…。
田中(孫)の声誰かと思ったらカッキーかい!低い声初めて聴いた。
そして出てきたスーパーがもろジャスコ桑園店ww位置関係訳解んねえww
星矢。
お姉さんの退場の仕方に唖然とした。パラサイトってクズしかいないな。。
次回のはぐれパラサイトは一瞬一輝兄さんかと思ったけどチガウネー。うえださんはああいう役すごくうまいなと思います。
ガブリンチョ。
MJPに続き、サブリーダーがリーダー代行のターン!イアンカッコいいよイアン。
新しい敵の声がクロニクル2ndの高虎さんで噴いたwそしていいキャラしてる。
ウィザード。
クライマックスですなあ…。
個人的には、こうなった状態でグレムリンがどう絡んでくるかが楽しみです。
木崎さんのツンデレが久々に聞けてなんかほっとした。
プリキュア。
このパターンって、妖精がお手伝いしようとするけどひっかきまわして台無しにする奴かな?と思ったらそうじゃなかった。シャルル疑ってゴメン。
ラケルもランスも男の子だったのか…。ボクっ子なのかと思ってた。
義風堂々!
ラストの信長なんなんwww化けて出おったwww
ニコ動のコメで、原作で兼続のあの設定が出てきてないわーって切ったって人いたけど、自分もそうだったので共感した。やっぱあの設定はないよねー…。
マジェプリ。
「奴は四天王のうちで最弱…」を地でやるこのアニメ大好きです。
アサギさんがとにかく格好良いわ。。素敵なサブリーダー。
機体がボロボロになって帰ってきてオーバーホールする時の整備班との絆がすごく素敵だと思います。
そしてジアートさんの会話シーンでグリーンリバーライト(自然)が出てきて噴いたwwスタッフ狙ってやっただろww
Free!
いやあ、ちょっと前までカナヅチだった人間に海で遠泳させるとかなくね?
どう考えても死亡フラグ…。
そして、腐向けと乙女ゲーは似て非なるものだ…。…と、ブラコンと両方見て思いました。Freeは腐向け。ブラコンは完全に乙女ゲー。何が違うって、なんか言い表せないんだけど。
ブラコン。
Ωとωのターンとか誰うまwwwアヒル口にもうツッコミを入れざるを得ない。
侑介は普通に好きですがアヒドルはそんなに好きじゃなく、最愛の棗さんも欠席なのに、今回も毎日見に行ってしまうのは、ニコ動のコメントが面白いからなんだろうな、と最近思うようになりました。OPもコメントが面白くて飛ばせませんw
梓がものすごくしにそう(MJPのドーベルマンか)いや死なないけど。。
9話が棗さんのターンだそうなので今から楽しみ…いや、アニメで改悪されるの超怖い…orz
そういう意味では、出番ほぼ全カットされてるヤンデレ祈織様は正直勝ち組だと思う。。
サバサビ。
千早さん…無敵すぎる。ってか三好さんにBLとか仕込まないでください…。
田中(孫)の声誰かと思ったらカッキーかい!低い声初めて聴いた。
そして出てきたスーパーがもろジャスコ桑園店ww位置関係訳解んねえww
星矢。
お姉さんの退場の仕方に唖然とした。パラサイトってクズしかいないな。。
次回のはぐれパラサイトは一瞬一輝兄さんかと思ったけどチガウネー。うえださんはああいう役すごくうまいなと思います。
ガブリンチョ。
MJPに続き、サブリーダーがリーダー代行のターン!イアンカッコいいよイアン。
新しい敵の声がクロニクル2ndの高虎さんで噴いたwそしていいキャラしてる。
ウィザード。
クライマックスですなあ…。
個人的には、こうなった状態でグレムリンがどう絡んでくるかが楽しみです。
木崎さんのツンデレが久々に聞けてなんかほっとした。
プリキュア。
このパターンって、妖精がお手伝いしようとするけどひっかきまわして台無しにする奴かな?と思ったらそうじゃなかった。シャルル疑ってゴメン。
ラケルもランスも男の子だったのか…。ボクっ子なのかと思ってた。