忍者ブログ
つれづれなるままに萌えを吐いています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創作イベントに行ってまいりました。
お目当ては友人のスペースでしたが、自分好みの雑貨屋さんが結構出店しており、色々物色できてよかったのですが。

パワーストーンの「おみくじ」に出会った。

不思議と自分に合った石が出てきますよ、と言われ、何気なく引いた袋から出てきたのは「マラカイト」。
聞くところによると…

・蓄積した疲労の癒し……お、おう、確かに疲れてる…
・未来へと後押ししてくれる……Σな、ナヌ?!

…実は昨日、熱田さんでおみくじを引き、誕生日の19が出ないかな、と思ったら本当に19番が出て驚き、今日はこんな啓示ですか、と…。
なんだか不思議な気持ちになりました。

そんなこんなで…
近いうちに、イベント出てみようかな…という気になりました。
今からコツコツ準備しておけば、試験前や引っ越し前に修羅場ることもないだろうし。

なんかね、今ふっと、姫様が手を差し伸べて、笑顔で「行こうよ」って言ってくれた気がした。
これからすごく大変な目に逢うのに、ゴメン、ありがとう…。

でも出す本に姫が出る可能性が100%とは限らないんだな、これが。
外伝モノの方がとっつきやすいし本編は長いしウェブで読めるわけだし。
でも外伝モノだと確実に出てこない主役格がいるんだよなあwカディごめんwww

拍手

PR
ちょっと名古屋に行ってきたんですけど、お城の売店に売ってる手ぬぐいに書いてる武将の名前…
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康…まあそうだよね。
加藤清正、伊達政宗…え?政宗?清正は名古屋ゆかりの人だからわかるけど…
真田幸村、直江兼続…ちょwww最早意味不明www

あまりにネタすぎるので購入しました。節操無いにもほどがあるww
そして何につけても兼続に全部持って行かれる景勝様が不憫でなりません。
漢が惚れる漢が仕えた漢もまた相当に魅力的だったと思うんですけどねえ(憤怒)
一政治家、都市計画家として兼続はものすごく好きなのですが、最近どんどん殿びいきになっていきます…。お願いだから戦国無双4でプレイアブル来てくれ…。でもバ兼続に何も言えない殿なら切って捨てる。

なお、そこには愛のタオルも置いてあったので購入してしまいました。どうする気だ。

さて今週の。

義風堂々!
わしの知ってる又左と違う。何だあれ…。
景勝様の眉間の皺がますます深くならないか不安になり申した。
鉄扇お披露目シーンは思わず「二喬か三成かw」と突っ込んだw
そして最後の殿のふっ…って笑みにノッカーウ☆だよ!殿が笑った…!

銀の匙。
馬術部って時点で朝早いのは分かってたのでオチは既に解ってた…w
普通に面白くてあんまり感想書けない…のだが、鶏さん(加工済み)をいただくシーンは本当に…心から「いただきます」という気持ちがあふれてくる…。
本当にいい作品です…。

マジェプリ。
またさらっと重要なことを言ってたような…。
アッシュにも同じ遺伝子が組み込まれてる、アッシュとハーモニックレベルが上がると人格がアッシュに乗っ取られちゃう…。
てことは、イズルの完璧超人っぷりはアッシュの人格なんだろうか…。

アサギがまた指揮官やってくれて嬉しかった~。
そしてアマネさん、一体一日にどんだけ昇進したんすかwww

サバサビ。
課長ぶん殴っていいですか(憤怒)
ていうかもっと上司がいるはずなんだよ、ツッコめよ!つか無断欠勤で懲戒だコノヤロー!

恋愛話とかコスプレとかは別に公務員でなくてもよくね?

星矢。
先輩が過去を語り始めた時点で死亡フラグが…。スチールって昔はもっとすごくなかったっけ…?
そして来週の作画崩壊っぷりに涙出てくるw昴はなんかありそうだねえ。
でもエデンさんは神の血云々関係なくね?神様の憑代に選ばれるのって当代限りでしょ?瞬君みたいに…。

ガブリンチョ。
なんかいろいろさておいて。
あのメガネっ子、正式に仲間になるの…?!
驚愕だわ…。だって演技が(ry
そして今日はゆるキャラが踊ってましたね…。

ウィザード。
ありゃ、やっぱワイズマン=白い魔法使い=笛木か…。
一度死んだ娘を蘇生させるために人形を作って、賢者の石で人間にするのが目的かねえ。
何ともエゴなラスボスだなあ…。でもそれが人間の本質なのかもしれん。。

プリキュア。
イラりつって、4話の時点でフラグ立ってたんだね…。シブで見かけて録画見直した。
「キラキラしてる」ってセリフが4話にあって、ダイヤモンドの変身を見て、また同じ感想を抱いて記憶を取り戻していったイーラ…。
これは寝返ってほしいんだがなあ…。レジまなと同じくらいかわいいわあ。
つか記憶喪失中のイーラ可愛い。オムライスあーんとかホントかわいい…。

ブラコン。
すいません、棗さんが一番の常識人だと思います。
っていうかあんなお兄ちゃんほしかったなあ…。い、いや彼氏で…!
すばちゃんもかわいくて好きなんだけどね。
でも、12人の兄弟全員から迫られるのは本当に(ry

Free!
怜ちゃん…一番のネタキャラだったか…。
「きれいなスポーツ」って時点で、はるちゃんに惚れて水泳部に来ると確信したけど。
ゴウちゃんがまたいいキャラしてるなあと思います。

拍手

配信のタイミング(日曜夜以降)で、義風堂々!と銀の匙は来週の感想になります。

では今週の。

マジェプリ。
アンジュの豹変ぷりに動じない5人すげえw
テオーリアさんは、きっとこないだのタマキちゃんと同じ理由でイズルに話しただけなんだろうなあ…。
つか、タマキちゃんを好きになってくれる人がいてよかったわー。悲劇にはならないでほしい。。

今回は戦闘シーンが神すぎますわ…。
主人公機覚醒したけど、音楽が大変不穏ですww
きっとウルガルの技術を使ってるからとかなんだろうけど。
他のメンツもああなるんだろうか。ぶっちゃけアサギとかケイちゃんとか想像できないけど。。
あ、アサギの中の人痴漢撃退すげーっす。よかった、これで解決ですね(シュルク)

サバサビ。
長谷部はハイスペッククズだなあ…wあんなに多芸な公務員いねーよw
あと、やる気があって入る奴なんていないって言ってたけど、そんなこともねーよ…。
安定だけ求めるような奴は面接で落とされますわー。
町をよくしたいとかでもいいけど、熱意はないとダメだよー。

星矢。
なんか星矢さんかっけーっすね…。
ところで、聖闘士2人対敵1人っていいんだっけ。。

ガブリンチョ。
今までにないほどの大ピンチっすなあ…。
つかアミィちゃんはいつの間にやらキング好きだったんだな。
うっちーじゃないんだ…残念。。

ウィザード。
ああ…コヨミちゃん…完全にお人形ちゃんだな…。
あと今回のファントムは普通に最初から存在感ありまくりですぐわかったわw
しかし一日に何回着替えてるんだw

プリキュア。
なんだよー、キュアセバスチャン最初だけだったよー。。
でもマーモさんもゴキゲンでしたね。
このまま寝返ってもいいのよ?

つか次回予告のイーラどうしちゃったのww
めっちゃいい顔してたよw
六花ちゃんもなんか照れててかわいかったよ?
来週楽しみだわ~。

ブラコン。
本当にこの家に暮らしたくねえww身の危険を感じるわww
主人公ちゃんはかわいいけどね。。
リアルでいそうな男は棗と昴ぐらいじゃないかと思うんだが…。
昴かわいいよ昴。

Free!
こっちもこっちですごいスメルが漂ってるような…
一番驚いたのはゴウちゃんの声優が渡辺明乃さんだってことかな。
こんな声も出るんだーとすごく関心しました。

まこちゃんが一番の常識人ですよね…
つか、鈴木達央さんも声の使い分けすごっ!
こんな優しい感じの声から、長谷部とか、ゴーバスのウサダとか、星矢の栄斗とかやってるんだもん。

拍手

今週は月曜お休みだったので、色々といっぱい見れました。
順番はアレですがぼちぼちと。

マジェプリ(13話)
戦隊モノ定番の追加戦士キター!黒天使ちゃん!(直訳)
ブラック6とかもうねwしかし性別どっちなんだろう…。
なお声優さんはスパロボのアイビス役でおなじみの渡辺明乃さん。
二重人格を物凄く演じ分けてらっしゃる…。プッツン怖い超怖いw
しかし「編隊を組むやつは変態だ!」ってスゲー台詞だわ…w
「速さだけが取り得の豚野郎め!」のくだりは、アイビス声で言うからちょっと笑えたwアイビス速さだけが取り得なんだがw攻撃がところどころハイペリオンぽいところもなんとなくアイビス思い出す。

OP、ED代わったけど、死亡フラグ臭が消えてちょっと安心したw
EDはまさかのイトケン作曲と来たし!

義風堂々!(1話&2話)
本放送6日遅れ、月曜昼12時からニコ動で配信となりました…はよ言え。

景勝さま渋くて格好よす!
ただこの兼続は主人公補正というか何と言うか…ちょっと自分のイメージとはかけ離れてるんだよなあ。花の慶次の兼続が好きなんだけどどうしてこうなった。
あと、敵がやられるときに北斗の拳風なのが面白いw

全体的にテンポが遅いです。その話1話でも見たわ…っていうの多いし。
何クールでどこまでやるつもりなんだろう。。小十郎さん見たいんだが。

サバサビ。
コスプレして庁舎にっていうか事務スペースに入るなwwwめっちゃ怒れらるで!
つか平日昼間ってどういうことよwww
同人者が多いのは頷きますよ。定時上がりの生活に憧れて入ったら残業地獄だったってのはよくある話ですわwww

あと先輩の妹さん…何とかなりませんかね…。

星矢。
栄斗と昴、いい感じやね。
星矢と貴鬼の会話に違和感を覚えたのは私だけではないはず…。

つか星矢さん出張るんですか。
瞬君はー?氷河はー?

ガブリンチョ。
まさかの千葉ちゃん顔出し出演ww演技すげえ…。舞台もよく立ってらっしゃるのかしら。
変身シーンには爆笑しましたwww
ガブリボルバーの音とか吹き込んでるって言ってたけど、それならゴールドのは一体…w
まさかすごーい長生きしてるとかか?

ウィザード。
あ、木崎さん無事だった…けど、これは精神世界壊されたなあ…。
笛木はあれか、死んだ娘を生き返らせるためにいろいろやってるって感じか。
ワイズマンと同一人物…ではなかったよね?対峙シーンあったよね??
ワイズマンと同一人物なら、ファントムを増やすのが目的ではなく、「魔法使い」を増やすのが目的なのかも知れないが…ふむー。

プリキュア。
円亜久里って変な名前だと思って検索かけたらやっぱレジーナのアナグラムかー…。
まあどう考えて王女様つながりなんだと思うけど、二人とも。

内容は次回予告で全部吹っ飛びましたwキュアセバスチャンwwwまさかの6人目www

銀の匙。
北海道が舞台の酪農アニメ。ノイタミナ枠的にはもやしもんと並び立つ第一次産業アニメ。
主人公ひょっとして、確実に楽して学年1位取れそうなところに入ったの…?バカなの?
卵が肛門から出るって聞いてドン引きとか…鶏肉豚肉牛肉その他諸々全部食べられなくなるぞ…?

何と言うか「いただきます」という精神を叩きつけられますね。。
いい作品だ。さすがです荒川先生。


あと見ないつもりだったのに見たやつ。

ブラコン。

ブラザーコンフリクトの略。いわゆる乙女ゲー。
あんなヤバイ空間に居たくないです…。常に身の危険を感じます…。
強いて言えば昴が好みです。。(オイ)
腐れ坊主はどう聞いてもレン様です…。「レディ」って言うんじゃないかとドキドキするw
うたプリみたく、皆が和気あいあい系なら視聴続行かもしれませんが、コンフリクトな訳ですから、ここから衝突していくなら切る方針です。。

Free!
京アニどうしちゃったの。
ちょっと腐臭がしますが、クオリティが高いので見てみようかな…と。
とりあえず主人公が何したいのかよく解らん。
「はるちゃん」って呼ばれると、どうしてもうたプリしか出てこなくて困るw


拍手

さて今週の。
(義風堂々!も一回見たんだけど、ごにょごにょ…)

サーバント×サービス(新番組)
北海道「某政令市某区」の保険福祉課が舞台の公務員ゆるゆるギャグマンガのアニメ化です。
しかし協力は杉並区www清田まで来いやwww

とりあえず…長谷部を殴っていいですか(怒)
あと庁舎内で追いかけっこしたルーシーもそこに直れ(怒)

「公務員って嫌われてる」って「公務員が思ってる」ってところを出してくれたのは良かった。そしてその原因も。。
あとね、戸籍の窓の人は「これでいいんですか?」って言えないんだよ。公序良俗に反してない限りは、申請を受理するだけだもん。キラキラネーム然り、それは親の責任だよ。文句言うなら親にいいなよルーシー…。ルーシーが戸籍住民課に異動して、本当にその仕事をやったらその意味が分かると思うけど、そんなことは無いんだろうなぁ。。

星矢。
星矢がアトミックサンダーボルトつかっとるwww
良かった、いて座なのにペガサス流星拳じゃなくてww
次回は栄斗と昴回らしいけど、こないだの氷河の引きはなんだったんですかね。

ガブリンチョ。
今週の怪人がバーナビーさんで吹いたww
でもまあバニーちゃんまんまというより、もっとタラシ系だったけど。

しかし、キャンデリラの攻撃で戸松が出てくるわ、EDのダンスでイイオトナの鈴村と神谷が踊るわ、次回予告に千葉ちゃんが出てくるわ、声優オタ歓喜の作品ですなあ…。
映画はマモがもしかして生身出演とかあるのか…?

ウィザード。
おお…本当にクライマックス目前だなあ。
真由ちゃん、敵(笛木)側かと思ったらそうじゃなくてほっとした。
そしてここでコヨミちゃんの過去が暴かれると…。
これはワクワクしますね。

プリキュア。
おいいいい!エース、ぽっと出の小学生とかああああ!
素がロリで変身すると大人とか、釘宮ファンはキュン死しそうですね!
つか小学生に化粧品を買わせる魂胆見え見え…肌も整ってないうちからそんなことさせないでほしい。。
レジーナが「見るだけですごいムカツク」って言ってたのは何の伏線だろう。。
本当はレジーナがエースだったけどオトナの事情でこうなった、とかは切ないからやめてほしいが…。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
清水 澪
HP:
性別:
女性
自己紹介:
しがない文字書き&漫画描き。一次創作メイン。二次萌えは上杉主従とSRWOGのアクセルさんと★矢のアフロさん。
リンク
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © kimiyonn.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート