つれづれなるままに萌えを吐いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OGIN11話。
ゲームで言うところのインターミッション回。
作画が人物ロボ共に安定していてすごかったなぁ。
ケネスの茹でタコとか、クスハ汁とか、ギャグで面白いところは勿論のこと、ヴァイスvsファルケンとかすごいかっこよかったよ!
あとマイがやたら大人っぽいのにビックリ。EDなんか大人っぽいなーと思っていたら…。
あと今回の驚きはヴィンデルだったなぁ。何だあの腹筋…ww
次回予告からして、ツヴァイはソウルゲインと同じ操縦方法なんですね。…コックピットの中で闇刃閃とかやんの?
んで、アシュセイヴァーに体温上昇した。
長時間移動時にチマチマやってるAP2周目の組み合わせキタコレ。
いやあ、アシュやっぱかっこいいなぁ。
そしてヴァイサーガはラミアのものになるんだな…。しゃあないけど…。
ゲームで言うところのインターミッション回。
作画が人物ロボ共に安定していてすごかったなぁ。
ケネスの茹でタコとか、クスハ汁とか、ギャグで面白いところは勿論のこと、ヴァイスvsファルケンとかすごいかっこよかったよ!
あとマイがやたら大人っぽいのにビックリ。EDなんか大人っぽいなーと思っていたら…。
あと今回の驚きはヴィンデルだったなぁ。何だあの腹筋…ww
次回予告からして、ツヴァイはソウルゲインと同じ操縦方法なんですね。…コックピットの中で闇刃閃とかやんの?
んで、アシュセイヴァーに体温上昇した。
長時間移動時にチマチマやってるAP2周目の組み合わせキタコレ。
いやあ、アシュやっぱかっこいいなぁ。
そしてヴァイサーガはラミアのものになるんだな…。しゃあないけど…。
PR
この記事にコメントする