つれづれなるままに萌えを吐いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天地人第2回めの放送でした。
…あれ?
ムックに載ってた萌え台詞カットされてる…!!!(号泣)
おんぶシーンで、喜平次が言うはずだった「母御は捨てたのではない。この喜平次にくだされたのじゃ」っていう台詞がぁあああ!!
ムックで見たときに禿萌えしたのにっ!
なんていうか、全体的にテンポが速いですね。
今日丸々子役でよかったと思うんだけど。で、来週からブッキーで。もうちょっとちびたちの絡み見せないと、次が活きてこないんじゃって気がします。喜平次と与六ももっとなんかイベントがあってほしかった。色々と唐突すぎる印象がありました。
こんなに2回はテンポが速いのに御館の乱は春までやるって…。重要なのは解るんだけど、正直長すぎる。
だって11月で打ち切り決定してるんだよ?私の愛する米沢時代はいつやるんだよー!
まあ、おにぎり持ってた喜平次さまは凄く萌えでしたが。
あとは
泉沢の背中ズル剥け逃走シーンとオーバーアクションの藤吉郎が印象深いです。
柴田勝家がイメージどおりでびっくり。つうか光栄の勝家って感じ…。(無双に限らず)
景勝さまは一瞬しか出なかったのにえらい色っぽいよ。刀大好き景勝さま。
…あれ?
ムックに載ってた萌え台詞カットされてる…!!!(号泣)
おんぶシーンで、喜平次が言うはずだった「母御は捨てたのではない。この喜平次にくだされたのじゃ」っていう台詞がぁあああ!!
ムックで見たときに禿萌えしたのにっ!
なんていうか、全体的にテンポが速いですね。
今日丸々子役でよかったと思うんだけど。で、来週からブッキーで。もうちょっとちびたちの絡み見せないと、次が活きてこないんじゃって気がします。喜平次と与六ももっとなんかイベントがあってほしかった。色々と唐突すぎる印象がありました。
こんなに2回はテンポが速いのに御館の乱は春までやるって…。重要なのは解るんだけど、正直長すぎる。
だって11月で打ち切り決定してるんだよ?私の愛する米沢時代はいつやるんだよー!
まあ、おにぎり持ってた喜平次さまは凄く萌えでしたが。
あとは
泉沢の背中ズル剥け逃走シーンとオーバーアクションの藤吉郎が印象深いです。
柴田勝家がイメージどおりでびっくり。つうか光栄の勝家って感じ…。(無双に限らず)
景勝さまは一瞬しか出なかったのにえらい色っぽいよ。刀大好き景勝さま。
PR
この記事にコメントする