忍者ブログ
つれづれなるままに萌えを吐いています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の天地人。

ちょ、兼続何枚書く気だ直江状wwww
当時印刷技術はないよね?つか確か米沢移ってから活版印刷とかでなかったでしたか直江様。
これだけ書いてたら後世に一部でも残りそうだw

大谷さんって目も見えなかった…っけ?
手紙読んでるみっつんのシーン、左近がうろうろしてるのが気になった。


全然話は飛びますが、携帯変えました。
白いわんこからキノコに。
もともとキノコユーザーだったんです。ゼノのゲームやりたさにボーダに移った5年前。
家族もキノコだし、ちょうど端末の支払い終わったので、戻りました。
赤が欲しかったんですが、欲しい機種に赤がなく、ピンクにしました。
自分にピンクは柄じゃないかも…ですが。

初めての富士通で操作に悪戦苦闘…(今までシャープ)。
とりあえず、必要な人にはメアド更新送ったかな?
あとは待ちキャラとかどうするかなー。かわいい猫がいてくれるといいなぁ。

拍手

PR
天地人、二話続けて感想を。

前回「家康の陰謀」
久々の幸村だー!そして左近さん登場、渋い。
利家さんは最後まで好きでした。
宇喜多秀家役の方が何気にイケメンな気がします。
秀吉最期のお茶のくだりがみっつん的には涙を誘う美しい展開。
でもどっちかってたら、秀頼秀頼言ってたほうが良かった気がする。

今回「史上最大の密約」
分かってたのに、三成と兼続の二人に涙出そうになった。
そして空気な左近に笑いました。。
大谷さんは出るんですよね?
上杉征伐を読んだ主従、見つめあいすぎw
菊姫がやっぱりいいなーと思いました。
んで家康のタヌキっぷりには頭が下がります。
目下の心配事は、これまで数々のドラマでいい人と描かれてきただろう家康が、
こんな風に描かれていることにお怒りになる方がいないかということです。。

慶次が出ないのがやっぱり心残りだな…。
どっか別の局でやってくれるなら、そこんとこヨロシクお願いしたい。。

拍手

越後の土を箱に入れてる泉沢さんが甲子園球児に見えました。
あとやっぱ三成と兼はつるむといいですねー。
…そういや最近ゆっきーを観ないな、ゆっきー。
小田原で出てきて欲しかったが…。

米沢30万石は「俺今もらったら他の人に悪い」じゃなくて
「陪臣の身ですから」要りませんで解釈していたのでなんかもにょ。
…そういえば最近、OPスタッフに「脚本補助」とかいません?

オリジ。
ガンガン書き進めてたら設定が変わってしまって…。
と言うわけで底固め中。。
むずかしいね。

拍手

天地人。。

ちょ、五大老、上杉最初入ってなくね?
つか、兼続が考案したこととかにしていいんだろーか。。
でも殿下を説得するシーンは面白かった。三成と兼続はこんな感じがやっぱりいいね。
あと殿に惚れ直しました。カッコいい。
でも、全権委譲発言はなんとなく悲しかったです。殿あっての越後ではないですか!

拍手

天地人、先週分と今週分。

上地さんがいい味出してていいですね。
最近殿がとにかく好きです。渋カッコいい。
しかし戦パートがあっさりしすぎていて(むしろ皆無)、やっぱ戦国ものとしては物足りぬ。

さて、wiiで戦国無双3、11月発売予定!ということで、
キャラとか紹介されてます。
新キャラはとりあえず、加藤清正、甲斐姫、黒田官兵衛。
既存キャラの紹介は義トリオと忠勝。
清正は強そうですね。福島さんも出るんですよね?甲斐姫かわいい。つかかんべー…なんだその魔王っぽいのorz
何か今回義トリオメイン?兼続がえらく渋いおっさんな感じですが、これでも義バクなのかな…。勘弁。
愛の前立て、いいね!
ゆっきーは何か紅い趙雲。みっつん、美人だけど、何その被り物…。義経意識?
忠勝はちょっと太ったね。。前のがいいな。

大河はどうやら慶次出ないんだそうで、無双楽しみにしてます。。
たぶん私が一番楽しみだったのって慶次だったんだろーな。。
うう、何でorz

一番好きな兼続はたぶん北の王国かな、って思います。
野心燃やしてる謀将~も好きですが、なんせトンデモ展開なんで…。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
清水 澪
HP:
性別:
女性
自己紹介:
しがない文字書き&漫画描き。一次創作メイン。二次萌えは上杉主従とSRWOGのアクセルさんと★矢のアフロさん。
リンク
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © kimiyonn.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート